ENTRY

CROSS TALK 上司と部下

カゼノさんから見てオオシマさんはどう見えていますか?

  • カゼノ

    いちばん素晴らしいなと思うところは、ちゃんと自分の言葉を持って社内外問わず話ができること。他人事でなく、「あなたのこと考えていますよ、クライアントのこと、チームのことを考えていますよ」ということが伝わってきます。そこが同世代に比べてワンランク上の仕事ができているところ。一緒に仕事をするうえでやりやすいし、自分でも大事にしているんだろうなと思うポイントだね。

  • オオシマ

    ありがとうございます。

オオシマさんから見てカゼノさんはどうでしょうか?

  • オオシマ

    社内の別チームの人から「仲がいい部だね」とよく言われるんですが、僕も同じように感じています。
    部員に対して口出ししたいこともあると思いますが、あえて言わず、現場の考えを尊重していただけているなと。そこが、カゼノさんのチームの雰囲気作りに表れています。さきほど「自分の言葉を持って」と言っていただいたんですが、このチームに来て、自分の意見を出す機会をつくり、汲み取っていただけたので、成長することが出来たと思っています。

素晴らしいチームの関係値ですね。
お二人から見てADEXの上司と部下の関係に
共通点はありますか?

  • カゼノ

    一人一人がどんどん取り組んでいける、自由な環境かな。それぞれが自由にやっている印象があります。良く言えば任されているということで、会社の業績がいいのは、それがうまく回っているからだと思います。

  • オオシマ

    自由な文化はその通りですね。

  • カゼノ

    OB訪問などで「自由な社風に惹かれ」と言われることが多いんだけどさ。もちろん会社だからすべてが自由なわけではないし、責任もあるけどその中でも挑戦する自由がADEXにはある。きっと若手もその文化を感じていて、代々受け継いでいる印象があります。

最後の質問ですが、業務外の付き合いはありますか?

  • オオシマ

    飲みに行くことは多いですね。オフィシャルなものでなく、夕方夜のアポ終わりに一杯行ったりするんですが、あんまり仕事の話はしないですかね。あと他のチームよりランチが多いです。

  • カゼノ

    食事好きな人が多いんだよね。

  • オオシマ

    カゼノさんはこだわりありますよね。

  • カゼノ

    食を楽しみたいんだよね。あとご飯好きの人たちを出し抜きたい笑。「あの店知ってる?」って言ったり、ランチこんなところで食べているよ、とか言いたくて笑。

  • オオシマ

    部署でご飯行くときも「ここがいいです」とか送られてくるので私は予約するだけです笑

  • カゼノ

    行きたいお店のストック、まだまだあるよ。笑

ENTRY